住めばカンボジア 【住めばカンボジア】宮城結月さん 「作り手と世間話をする」ことが私の憧れで夢でした。【SALASUSUファクトリーツアー部門】【フリーデザイナー】初めてカンボジアに来たのはいつですか?2019年4月です。20歳の時で大学3年生でした。アンコール人材養成支援機構(JST)とい... 2023/07/07 住めばカンボジア
お知らせ 【インターンシップブログ】あの頃を思い出す in Cambodia こんにちは、くろまるインターン生の宮浦です。カンボジアの子どもたちについて感じたことを書きます。カンボジアに来る前は、子どもたちは暗そうなイメージがありました。それは、発展途上国だからという理由だけ。今考えてみると、あの時の自分にこう言いた... 2019/09/02 お知らせ
インターンシップ 【インターンシップブログ】カンボジア伝統織物から 自分だけのオシャレを見つけよう! 【カンボジア伝統織物から 自分だけのオシャレを見つけよう!】チュムリアップスオ!(こんにちわ!)くろまるインターン生のなつみです。今回初めてカンボジアを訪れました。初日から、“初カンボジアマーケット”を満喫していると、とても魅かれる商品を発... 2019/08/20 インターンシップ
お知らせ 【インターンシップブログ】魅力しかない乗り物、それがトゥクトゥク みなさんは乗り物と言えばどんなものを思い浮かべますか?自動車、自転車、バイクでしょうか。しかしカンボジアに訪れると自分の中の乗り物のイメージに、新たな乗り物が追加されます。その名も「トゥクトゥク」。聞き覚えがある方もいらっしゃるかもしれませ... 2019/08/20 お知らせ
インターンシップ 【インターンシップブログ】シェムリアップに行ったら食べたいものNo.1 こんにちは!くろまるインターン生の鈴木いづみです。私は、今までカンボジアの料理(クメール料理)を見たことも、食べたこともありませんでした。カンボジアに訪れて初めて食べたクメール料理が、イカの生胡椒炒めでした。オイスターソースで味付けされたイ... 2019/08/20 インターンシップ
いろんな活動記事 「会える」イケメン in シェムリアップ こんにちは!くろまる編集部インターン生の島田です。カンボジアに来て気が付いたこと・・・それはイケメンが多い!様々な国のイケメンを見るのが好きな私が、これからカンボジアの「会えるイケメン」をご紹介いたします。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。... 2018/09/10 いろんな活動記事お知らせインターンシップ
いろんな活動記事 ジャパニーズ・オレンジ・タイガー 林遼太選手 日本やヨーロッパだけがサッカーの舞台ではない。急成長中のサッカーリーグが世界にはたくさんある。法政大学サッカー部を卒業後、すぐにカンボジアのシェムリアップにあるプロサッカーチーム「ANGKOR TIGER FC」に入団した林遼太(りょうた)... 2018/09/10 いろんな活動記事お知らせ
お知らせ 香草(チー)を食べてみた!! みなさん、スオスダイ!(クメール語でこんにちは!)遺跡がみたいと思い立ってカンボジアにやってきた、くろまる編集部インターン生の松井です。今回はカンボジアの市場に出掛けて香草・薬草(現地では「チー」と呼ばれている)を食べたので紹介します!チー... 2018/09/03 お知らせ
お知らせ カンボジアのバナナは1種類じゃない! こんにちは!遺跡をみたくて思い立ってカンボジアに来た、くろまる編集部インターン生の松井です。今回は市場に出かけて、目を引いたバナナを買ってみました!普段の私は朝食や間食のエナジーチャージにバナナをよく食べています。そんなバナナをカンボジアで... 2018/09/01 お知らせ
わくわく観光&生活体験記 クロマーツアーズ わくわく観光&生活体験記-1 初めまして ! クロマーツアーズ・インターンの岡本です !旅行でカンボジアに来て感動し、大学を休学して戻ってきました !今回、私が体験したことを皆さんに紹介します !それは、セグウェイ【1時間コース】です!① 初めてのセグウェイでしたが、ガ... 2018/07/01 わくわく観光&生活体験記