【住めばカンボジア】金田 浩之さん-前半- カンボジアでのPKO国際貢献編

住めばカンボジア


PKOでカンボジアから去るときの光景を忘れられず戻ってきました。

【JMAS日本地雷処理を支援する会/地雷専門家】

初めてカンボジアに来たのはいつですか?
29年前の1993年3月末、第2次カンボジアPKO(国連平和維持活動)派遣要員として約6カ月間、タケオ、プノンペン、シアヌークビルで勤務しました。

PKO:国連平和維持活動(United Nations Peacekeeping Operations)
国連が紛争地域の平和の維持を図る手段として紛争当事者に間接的に平和的解決を促す国際連合の活動

当時のカンボジアPKO派遣の様子≪NHKアーカイブスより≫
https://www2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009030247_00000

ポルポト軍が日本の自衛隊を襲撃するという情報があったX-DAY。
警備体制を強化し緊迫した時間が過ぎ去った日の夕方。

前の仕事はどういった仕事ですか?
高校を卒業してから定年まで自衛官です。
自衛隊は16の職種があり、その中の施設科」にいました。

施設科は、部隊や戦車が前に進むときに地雷など障害があれば取り除く。
川を渡らなくてはならない時に渡れないときは、そこで橋を作ったりします。
災害派遣や国際貢献活動に真っ先に派遣され人道支援をする職種です。

PKOでは、カンボジア、ゴラン高原(イスラエルとシリアの緩衝地帯)、東チモールに参加しました。
その後、国としてイラクへのPKO派遣が決まり、今までの経験を活かしたく熱望しましたが、すでに3回参加していたので他の人にチャンスを与えようということになり要員に選ばれませんでした。
それがすごく悔しくその思いをどうしたらいいか本当に考えました。要は日本ではなく海外での経験を積みたいと思ったんです。そこでアメリカの米軍に留学を決めました。
『米陸軍最先任上級曹長課程』という下士官のトップが集まる学校に、MDAOで行う英語の試験をパスしてそのチャンスを掴みました。
※MDAO:米国大使館相互防衛援助事務所(Mutual Defence Assistance Office)

また34年間、格闘インストラクター、スキーインストラクターや冬のサバイバル・エキスパートとして隊員を鍛えてました。
冬のサバイバル・エキスパート:冬山での遭難・雪崩などの災害緊急時に人命を救うための実践ノウハウのエキスパート。冬山では20分が救命に特に大事であり、1秒も無駄にできない業務。

カンボジアに住むことになったきっかけは?
退官してからの「第2の人生はここではない」と思っていました。

2002年に自衛官のOBを主体としたJMAS(地雷処理を支援する会)が発足したので、第二の就職先としての就任を望むようになりました。
カンボジアを選んだのは、PKO平和構築後の姿をこの目で見たかったからです。

JMAS:日本地雷処理を支援する会(Japan Mine Action Service )
2002年から活動している。
特別な訓練を受けている自衛官たちが軸となり、海外で地雷・不発弾の除去を主体とし、沈船の油漏れ対策、道路構築、農地整備支援、農業技術支援等の国際貢献活動を行ってる。

徽章、リボンが、それぞれの資格、各位を表します。退官1カ月前

実際に住み始めたのはいつ頃からですか?
2018年3月からです。
カンボジアの職員に欠員が出ないと来れないので、カンボジアの話が出た時には、すぐにもう二つ返事で行くと言いました。
自衛隊を退官して一週間後にはカンボジア・バンテアイミンチェイ州に到着して勤務をスタートしていました。

どうしてその仕事をやろうと思ったのですか?
PKOで任務を終えタケオキャンプを去る時、たくさんの住民が沿道に何キロも並んで日本隊にオークンチュランと涙を流して見送ってくれたのが目に焼き付いて忘れられませんでした。
日本にいても他の国で活動しても、その光景が心の中にずっとあり消えることがなく、もう一度この国で何かをしたいという強い想いで、その願いが叶いました。
私だけではなくPKOに参加した殆どの隊員はみんな同じ気持ちだと思います。

シアヌークビルの破壊された橋の復旧で移動中。常に銃携行

  • 国防省。語学研修所の卒業式

金田さんの自衛隊、海外派遣の経歴

1981.4.2

自衛隊・第3教育連隊入隊

北海道  
1993.3

PKO
第2次カンボジア派遣施設大隊

カンボジア 6カ月
1997.9

PKO
第4次ゴラン高原派遣輸送隊

イスラエル 8カ月
2002.3

PKO
第1次東チモール高原派遣輸送

東チモール 7カ月
2004.3 米国国防省語学研修所(卒) アメリカ 3カ月
2004.5 米陸軍最先任上級曹長課程(卒) アメリカ 1年2カ月
       
2018.3.27~現在 JMAS カンボジア
バンテアイミンチェイ州
 

金田さんのプロフィール

Name 金田 浩之
Hiroyuki Kaneta
Born 北海道 余市
NHK連続テレビ小説「マッサン」の舞台
Age 58
Birthday 1963年3月16日
Work JMAS日本地雷処理を支援する会
バンテアイミンチェイ州 シソポン事務所
Licence

第1種衛生管理者、甲種防火管理者、
第1種大型免許、第1種けん引免許、
第1種大型特殊免許、大型自動2輪、
自動車整備士(3級ディーゼル)、
MPGパイロット、全日本スキー連盟指導員、
スノーボード指導員、スキューバ(アドバンス)、
銃剣道(6段錬士)、短剣道(5段)

Spots モーターパラグライダー、
ヨットなどのアクティブスポーツ
Hobby 身体を動かすこと
座右の銘 Where there is a will, there is away.
TEL 077 495 798
MAIL kaneta@jmas-ngo.jp
FB JMAS cambodia.jmas 
FB 個人 jpnkaneta
WEB https://jmas-ngo.jp/
Youtube JMAS  JMAS NGO

 

タイトルとURLをコピーしました