トゥームレイダー聖地巡礼inカンボジア 上平桃花/豊原拓真

インターンシップ

screenshot_2016-12-29-10-51-45

カンボジアのアンコール遺跡群は、映画『トゥームレイダー』のロケ地としても知られています。ここでは、『トゥームレイダー』で使われた場面と、現在のその場所とを比較してみます。

まず、『トゥームレイダー』のあらすじについて説明します。この映画は、2001年にアメリカや日本で公開されたアクション・アドベンチャー映画で、アンジェリーナ・ジョリーやジョン・ヴォイドなどのハリウッドスターが出演しています。

主 人公のララ(アンジェリーナ・ジョリー)は、幼いころに父(ジョン・ヴォイド)を亡くし、現在はトレジャーハンターとして活動しています。ある日彼女は父 の部屋で時計を見つけるのですが、それは5000年に一度、時を支配する力を持つ古代秘宝「光のトライアングル」への鍵であることがわかりました。そのカ ギを秘密結社・イルミナリティに奪われてしまったララは、「光のトライアングル」の半分が隠されているカンボジアのアンコール・ワットへ向かいます。

screenshot_2016-12-29-11-13-18-1

1482976563285

こちらは、アンコール・ワットに到着し「光のトライアングル」に関する手がかりを探すララが、不意に現れた謎の少女を追いかける場面です。

この場所は「タ・プローム」という遺跡で、ガジュマルやスポンの木が遺跡を侵食している様子で有名です。写真でも、白い木の幹が遺跡の壁に沿って伸び、遺跡を押し潰して地面には破片が散らばっているのが見えます。

現在の写真でも、映画を撮影した当時と同じように、遺跡に沿って伸びる木の幹はそのまま残っています。しかし幹の表面をよく見ると、ロケの時より幹の表面に苔が目立つのがわかります。また、地面に落ちていた瓦礫はおおよそ片付けられ、観光客向けに足場が作られています。

アンコール・ワット内にはこのような足場や順路を示す標識が最近設置され、観光客への配慮が進んでいます。

screenshot_2016-12-29-15-40-10

1483001211541

こちらは、ララが大きなうねった根の入り口をくぐっていくシーンです。

この場所も写真スポットとして非常に有名で、観光客のにぎわいと、根の大蛇のようなその風貌から簡単に見つけることができます。

この根は、映画のシーンと比べて少し成長してうねり具合が増していましたが、ほぼそのままの形で残っています。眼前に迫る大きな根に思わず息をのんでしまいました。

ララを演じたアンジェリーナ・ジョリーも、さすがにこの大蛇の生命力には圧倒されたのではないでしょうか。

screenshot_2016-12-29-14-55-24

1482998570905

次に、ララが追いかけて行った少女が指をさした方向にあるドアウェイのシーンです。

ガイドブックでもしばしば紹介されている「毛細血管のような木の根」がこのシーンの撮影地になっています。観光客で非常ににぎわっており、見つけやすい場所にあります。根の侵食が激しく、SNS映えする写真を撮ることもできるためオススメの写真スポットです。

映画が撮影された15年前と比較してみると、木の根がかなり遺跡を侵食してきていることが分かりました。映画のシーンでは、入り口のすぐ左に見える、鳥の足のような根がハッキリと見てとれます。しかし現在、その根は新しく生えてきたより太い根の一部になってしまっているように見えます。また、入り口の右手側にある根も、2倍ほどの太さに成長しているように見えました。ガジュマルの樹齢は数百年。映画が製作されてからたった15年の間に、これほど根が成長していることに驚きました。

タ・プロームを侵食している木の根は、鳥が石と石の間に種を落とすところから始まり、太さを増しながら下へ下へと遺跡の隙間をかいくぐって伸びていきます。そうして木の根は、石の積み重なりだけで成っている遺跡のバランスを崩し、現在崩壊の危機を招いているのです。

screenshot_2016-12-29-16-00-13

screenshot_2016-12-29-16-00-44

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

アンコール・トムの南大門も、プノン・バケンの丘からララが敵を眺めているシーンで使用されています。

南大門では、神々や悪魔が大蛇を引っ張り、海をかき回して天地を創造したという神話、「乳海攪拌」の彫像が私たちを迎えてくれました。

映画の中でも、南大門はカンボジアの人々が綱を引っ張り、仏像で閉ざされた石の門の扉を壊すシーンとして使用されていて、「乳海攪拌」の場面を想起させます。

そのため、映画を観てから南大門に行くと、なお観光を楽しむことができそうです。

 

screenshot_2016-12-29-14-17-10

1482996384453

最後は、ララが「光のトライアングル」の片方を手に入れ、カンボジアを後にするシーンです。

アンコール・ワットの前の池は、船が漕げるほど水が溜まっています。作中でララはこの池で船をこいだり、お坊さんと会話したりしていました。(水面の船は映画のためだけのセットなので、実際には見られません)

一方2016年12月の写真では水が少なく、船が漕げるほどの水深はなさそうです。映画とは全く異なることが一目でわかります。実はカンボジアには雨季(5月下旬~10月下旬)と乾季(11月上旬~5月中旬)があり、映画は雨季の様子、もう一方は乾季の様子です。雨の降らない乾季には、池の水がここまで減ってしまいます。

季節によってもアンコール・ワットは違った顔をのぞかせるのです。

 

以上のようにアンコール・ワットは、『トゥームレイダー』撮影時そのままのところもあれば、時代や時期によって大きく変わった部分もありました。

また今回取り上げたのは5シーンだけでしたが、取り上げきれなかった部分もたくさんありました。なので、アンコール・ワットに行く前は『トゥームレイダー』を見て、ほかのシーンの場所を見つけてみたり、映画のシーンと見比べてみるとさらに楽しめるかもしれません。

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

おまけ

シェムリアップのレストラン街パブストリートには、アンジェリーナ・ジョリーが通ったといわれるレッドピアノというレストランがあります。そこではトゥームレイダーカクテルなるものが飲めるので、ぜひ一度試してみてください!

1483067203962

2016年12月30日

上平桃花/豊原拓真

タイトルとURLをコピーしました