はじめまして! インターン生の山口です。
今日はシェムリアップにあるボレイブロンブレイマーケットに行って来ました。
初カンボジアの初マーケットだったので見るものすべてが新鮮でした!
市場を歩いているとお店で働いている子ども達や市場をバイクで訪れている人たちで活気があふれていました。
市場の中心部にはお肉や野菜がずらーっと並んでおり、それを囲うように洋服のお店や美容サロンがあります。
なかでも私の目を引いたのは日本では見たことのない形や色をした果物たちでした。
初めて見る果物を見つけるたびにこの野菜はどう食べるんだろう、どうやって料理するんだろうと興味をひかれました。
例えば...
見つけた途端におもわず「なにこれ!」と騒いでしまいました、、
これはランブータンという果物でマレー語で「毛むくじゃら」を意味します。果肉は白色で甘酸っぱい味がしてビタミンCと鉄分を多く含んでいます。
次に発見したのは
何かよくわからないお野菜?たくさん並んでいますが、特にこの紫の食べ物気になりませんか?
これ、なんとバナナのお花なんです! 通称「バナナ・ハート」といわれていて花のつぼみ部分がフルーツとして食べられています。
はたまた、こんなものも見つけました
この豆のようなものはいったい何なのか、、
大きないんげん豆??と思う人もいるかもしれません。。
これなんと、、果物なんです! アフリカの熱帯地方原産で「タマリンド」といいます。
主にジャムやお菓子、飲み物などに加工して食べられます。
効能がよく、整腸作用や疲労回復、ミネラルもたっぷり含まれているので海外セレブからも注目を浴びているそうですよ!
日本では見たこともない珍果物に出会えることもおもしろいですよね!
まだまだ興味深い果物はたくさんあります。今回はその中の一部をご紹介しました。
カンボジアに訪れた際に是非果物にも注目してみてください。
もっと面白い食べ物が発見できるかも!
【アクセス】クロ―マツアーズオフィスのすぐ裏手。オフィスから徒歩3分。