こんにちは。
わが家のカンボジア生活も残すところ僅かになってきました。
昨日は帰国することを聞いたカンボジアのおばあちゃんがノーアポで遊びに来ました。
毎回ノーアポで来るので、慣れていますが…
そして、果物を大量に持ってきてくれました。
おかあさん、とても嬉しいのだけど帰国するからこんなに食べれないよ…
ということで、少しはアパートの管理人さん一家におすそ分け。
ですが、差し入れの中にカンボジア風ココナッツカレーがあったので、こちらは本日のお昼ごはんにいただきました。
いざ帰るとなると、カンボジア料理がものすごく恋しいので嬉しかったです。
さて、そのココナッツカレー、カンボジアでは白米と食べるよりもフランスパンやお米でできた麺と食べる方が一般的です。
おばあちゃんもお米でできた麺を一緒に持ってきてくれました。
↑こちらがお米でできた麺。そうめんっぽい感じです。
↑カレーをかけたところ。カンボジアのカレーはサラサラでココナッツ風味。
鶏肉、ジャガイモ、タケノコ、にんじん、玉ねぎなどが入っています。
↑お米の麺は軽い口当たりなのでスルスル食べられます。
しかし、やはりお米からできているだけあって、調子に乗って一気に食べると後から一気に満腹感が襲ってくるので注意してください。
こちらのカレーもものすごい大量に持ってきてくれたので、あと昼ごはん2回分くらいカレーが続きそうです。