観光

住めばカンボジア

【住めばカンボジア】西脇 良浩さん

初めは家族、やがて恋人、そして我が子。観覧車を通してかけがえのない思い出を提供したい。初めてカンボジアに来たのはいつですか?2020年2月19日です。ベトナム空港経由で来ましたがベトナムに到着するや否やじめっとした嫌な蒸し暑さを感じたのは今...
お知らせ

【インターンシップブログ】魅力しかない乗り物、それがトゥクトゥク

みなさんは乗り物と言えばどんなものを思い浮かべますか?自動車、自転車、バイクでしょうか。しかしカンボジアに訪れると自分の中の乗り物のイメージに、新たな乗り物が追加されます。その名も「トゥクトゥク」。聞き覚えがある方もいらっしゃるかもしれませ...
みーすけ日記

Re;【みーすけ日記】改めてオールドマーケットへ行く<日常ブログ>

みーすけです。本当にシェムリアップが寒い。改めて思い知らされる真実はそう、私は冷え性だった・・・。ということを。地味に辛いです。ホットシャワーつきのアパートに住んでいるのですが、タンクの水も冷えているせいかなんだかぬるい。なので冷えた足先に...
みーすけ日記

Re;【みーすけ日記】観光・遺跡めぐり2〜プーン・タノン〜

みーすけですわよ〜。さて、今日も観光・遺跡について書きたいと思います。今回は遺跡ではありませんが、最近カンボジア人の間で流行っているPeung Tanon(プーン・タノン)へ行ってきました。アジアのプチカッパドギアと言われる場所です。今回は...
みーすけ日記

Re;【みーすけ日記】観光・遺跡めぐり1〜チャウ・スレイ・ヴィヴォル〜

こんにちは〜、みーすけです〜。何日滞在するの?と旅行者の間ではよく交わされる会話ですね。激短1泊の人もいれば、のんびり1ヶ月〜だなんて人も。決めてないよ〜あはは、とかもありますね。シェムリアップの観光といえば、そりゃあアンコールワットでしょ...
とあるGHの日常

【とあるGHの日常】Vol.100 初めて王宮に行ってみた

祝:ブログ更新100回目なんやかんやでゲストハウスマネージャーが綴る割とどうでもいいこのブログもめでたく100回めを迎えることができました。感無量であります。どうもこんにちは。クロマーヤマトゲストハウス・プノンペンマネージャーのちゅるーくで...
お知らせ

【とあるGHの日常】Vol.96  ワット・ウナロム

日本にいた頃は神社の境内とか好きでしたね。何だかんだ木が多くて涼しい風が吹いてきましたんで。どうもこんにちは。クロマーヤマトゲストハウス・プノンペンのマネージャーちゅるーくです。プノンペンで一番歴史のある寺院それがワット・ウナロムhttp:...
インターンシップ

トゥームレイダー聖地巡礼inカンボジア 上平桃花/豊原拓真

カンボジアのアンコール遺跡群は、映画『トゥームレイダー』のロケ地としても知られています。ここでは、『トゥームレイダー』で使われた場面と、現在のその場所とを比較してみます。まず、『トゥームレイダー』のあらすじについて説明します。この映画は、2...
旅立ち応援隊

【旅立ち応援隊】クラフトビールが飲めるナイトマーケット!カンボジアでとんでもない穴場を見つけましたよ

お元気にしてますでしょうか?まっさん(@hidelo)です高級ホテル、シンタマ二ホテル。スタイリッシュでおしゃれな感じが好きなホテルですがなんとナイトマーケットをやってるんです。毎週火土日、午後4時から9時まで行われています。入り口。ソクサ...
旅立ち応援隊

【旅立ち応援隊】ずっと黄昏てたい。西バライの圧巻の大きさの池に映える水面と見とれる夕日のすばらしさ

お元気にしてますでしょうか?まっさん(@hidelo)です思った以上の景観にしばし呆然としました。いつものチャリさんぽではなくトウクトウクでのおさんぽ。なら自転車では行きづらいところに行きましょう!とお連れしたのが西バライ。西バライは貯水池...