スオスダイ!みーすけだよ!
梅村くんが来たときのお話の続きだよ!
さて、ブルーパンプキンで一休みしたあとはそう、
みーすけ大好き西バライへ!
6号ぶっ飛ばして行ってきました。
西バライに行ってから1ヶ月も経たないと思ったのですが、水が!水が!
一瞬水不足みたいに見えますが、
田植えしてるくらいだし、いつも通りなんだと思うことに。
(緑の生えてる草はおそらく稲・・・・雨期の前に収穫するんだろうか・・・・)
興味があるんだったら遺跡まで船で行こうかと思ったのですが、
気合いで歩いていけるんじゃん?
と思うくらい水位がありませんでした。ちょっと怖いので行かなかったですが・・・。
なので、ハンモックでビール飲んでくつろぐことに。
ここでみーすけ、30分以上ガチ寝。
まさかの寝姿を撮られる失態。このやろう!
西バライのゆるーい感じを満喫していただいたので、次はキリングフィールドと戦士慰霊碑に行ってみよう!
まずはキリングフィールドに。相変わらず日本人いないなあ。
割と戦後間もない国だけれども、若い日本人ほど歴史についての認知度は思った以上に低いです。
私も少し勉強しよう。
さて、戦士慰霊碑塔へ。
近場な割に一度も行ったことがなかったのですが、意外にも彫刻がきれい。
とりあえず記念撮影。
なんで二人とも顔がイカツイのか誰か教えてくれ。
さて斜陽もきれいになってきました!次はキョンギュ!
また明日〜