どうもこんにちは。日本人ゲストハウス Krorma Yamato Guest House PPの支配人ちゅるーくです
お昼ごはんを食べた後はとても眠いですね。今気づいたのですが前回記事は本当はVol55だったのにVol53にしてました。
なので今回はVol56になります
割とどうでもいいですね
さて、ここの所バス会社のリストを作らんと、ウェブで探してみたり実際に足で探して見たりしてたわけですが、最近我が社の社長がついにバス会社と価格のリストを公開したそうなのでお知らせします
プノンペン発地方行き長距離バス&バンのタイムスケジュール&価格の纏め | Office Seishiron | カンボジア観光省&小さな旅行会社の中の人
分かったのはソリヤが最強だということ。行けないところはないんじゃないですかね・・・
シェムリアップやシアヌークビル、ホーチミンなどの定番からクラチェ、ラタナキリ、ラオス行きなどのマイナー路線までカバーされております
当ゲストハウスでも予約できるバスチケットが有りますのでお気軽にお問い合わせくださいませ
ただこのバス会社とチケットの値段を調べるにあたってびっくりしたのは
聞くバス会社のスタッフによって全然言うことが違うんですよね
ある日は5$と言ってたのが別の日に聞いたら6$だって言うし、もう一回聞いたらやっぱ5$だ、とかなるので
どんな Kingdom of wonder だよ
そんなこんな有りましたが当ゲストハウスは本日もお客様をお待ちしております
Twitter https://twitter.com/yamatogh_pp
Facebook https://twitter.com/yamatogh_pp
Tel: 068890960