日本の酷暑よりかは幾分過ごしやすいカンボジアの暑さですが同胞の皆様に於かれましてはいかがお過ごしでしょうか。
遅ればせながら暑中お見舞い申し上げます
どうもこんにちは。日本人ゲストハウス Krorma Yamato Guest House PPの支配人ちゅるーくです
散々「プノンペンの観光名所トゥールスレーン博物館に近い日本人経営のゲストハウスです」と宣伝しておきながら未だに実はトゥールスレーン博物館を観光したことがないちゅるーくなのです
正確には一回GH立ち上げ時の上司氏と一緒に入ってみたんですが、上司氏共々トゥールスレーンの雰囲気に耐えられず、3分の1ほど見ただけで帰ってしまったんですね。
これはイカンということで先日機会があったのでじっくり観光してみることにしたわけです
日本語ガイドラジオ付きで外国人一人あたり6$を払って入場しますが・・・
ただひたすら落ち込みました
いや、もちろん只の観光名所ではなくカンボジアのひいては世界レベルで見ても負の歴史の史跡であるということは先刻承知で乗り込んでいったんですが
いやー落ち込みますね
やはり当時のまま保存されているのが効いているのか、圧倒的な存在感で我々に負の歴史をモノ言わぬ建物であるはずの元校舎が語りかけてきます
キリング・フィールドとはまた違う更に濃い情報が詰まった日本語ガイドラジオと共に当時に思いを馳せてみてください
因みに、ちゅるーくはもう行きません