こんばんは。
今日は子供たちが通う学校で無料の歯科検診があったので行ってきました。
↑ピラミッド・デンタル・クリニックという歯医者さんが出張で来てくれていました。
なんでピラミッド?カンボジアの名づけのセンスがよくわからないです。
受付後、ほとんど待つことなくチェック開始。
↑歯医者さんと看護師さん風の助手。
助手・・・スカート丈短すぎでは・・・!!
日本の歯科助手の方も綺麗な方多いですよね。何故なのだ・・・
チェックは正直結構大ざっぱ。
懐中電灯で黒くなっているところを見ているだけのようで、歯垢の状態などまではチェックしていませんでした。
カンボジアは実はものすごく子供の虫歯が多いです!!近年は少しずつ減ってきてはいますが・・・
原因は甘いものの食べ過ぎ、歯磨き習慣が子供のうちはかなり適当、赤ちゃんのミルク離れが遅めといった理由が多いかと思われます。
以前はどうせ歯が生え変わるからと虫歯を放置する傾向にありましたが、このような歯科検診が行われるということは親の意識もかなり変わってきているのでしょう。
恥ずかしながら、我が家の子供2号もかなり虫歯があり、今年の日本一時帰国で一気に治療してきました。
カンボジアでも歯医者に連れて行ったのですが、吐くほど泣いてしまい、断念。
日本のレーザー治療は痛みも全くなかったようで、余裕の治療でした。
というわけで、我が家の子供たちはお咎めナシ。
しかし、かく言う私が実は虫歯があり、しかも冷たいものがしみる程度に進行しているようなので、歯医者いかないといけません・・・。
でも、カンボジアの歯医者はまだ少し抵抗があるので、なかなか行けずにいる今日この頃です。