なんか台風がカンボジア目掛けてきてるそうですね。おかげですっきりしない天気です。
どうもこんにちは。日本人ゲストハウス Krorma Yamato Guest House PPの支配人ちゅるーくです
さて、9月から始める予定のプロモーションに合わせて、ちゅるーく人生初のキリング・フィールド視察を敢行して参りました
プノンペンに来たからには欠かせないキリング・フィールド観光ですが、その実態やいかに
ご覧のとおり分かりやすい道となっておりますが、ちゅるーくはたどり着くまでに2回ほど道を間違えてさまよってしまいました。
まぁでも普通はトゥクトゥクで向かうはずだから大丈夫!!
そもそもはチュンウク村にある中国人墓地だったそうです

正面入口

ここにもポケモンGO
外国人は一人6$で、英語韓国語日本語の無料ガイドラジオを借りることができます
このガイドを聞きながら各セクションを周るわけですが、各セクションごとのガイドは中々の情報量となっておりますので、しばし腰を下ろしてガイドに耳を傾けつつ、その当時の思いを馳せるというのが正しい観光の仕方なんだろうな、という気はしています

敷地内の博物館

敷地内に129の穴が掘られ、その中に犠牲者が次々と放り込まれていったとか
こちらのキリング・フィールドは確かにプノンペン観光では欠かせないところの一つではあるんですが、基本的に祈りと黙想の場所として準備されてるんだろうなと思った次第です
一人ラジオから流れる物語に耳を傾け、今や歴史の一部となりつつある、しかし40年ほど前に起こった考えられないほどの蛮行に思いを馳せるのです。

世界はこんなに美しいのに 世界はこんなに輝いているのに (by 風の谷のナウシカ 第5巻)
ですので、家族や友達と皆で行くのもいいかと思いますが、基本的に園内では自分の世界に入りつつ、沈思黙考しながら散策するというのが正しいスタイルかと思われます
当ゲストハウスにご宿泊のお客様で9月1日~9月24日までの期間内にキリング・フィールドツアーをご利用の方全てに1.5㍑ボトルの水を提供させていただきますのでお気軽にお問い合わせください