こんにちは。
私はシェムリアップに住み、かれこれ7年ほどとなります。
こちらに移住したばかりのころは、恐ろしいほどに日本食材が手に入りにくく、その価格はとても高かったのですが、近年一気に日本食材が手に入りやすくなってきました!!
そんなわけで、今回は味噌のお話。

ラッキーモールに入荷された味噌 3.4ドルとお手頃
私が移住してきたばかりのころは味噌があまり売られておらず、売っていても高価でした。
しかも私自身相当貧乏だったので、味噌を買うことができず、苦肉の策で韓国味噌でお味噌汁を作ってました。
(全くおいしくなかったです・・・)
ようやく人並みくらいの生活ができるようになってきたので、アンコールマーケットのマルコメ味噌(1キロ6ドル弱)を買えるようになったのですが、先日ラッキーモールでお手頃価格の味噌を発見!
それが写真のひかり味噌(750グラム3.4ドル)。
これを発見したときはもう感動でした。
ただ2種類あるうちの1種類は既に売り切れ。継続的に入荷するといいのですが・・・
あと、アジアマーケットもマルコメ味噌が1キロ4.5ドルだったので、こちらもねらい目です。
なんだか最近日本食材が増えてきたのはプノンペンにつばさ橋ができたおかげなのでしょうか?
よくわからないけど、とても助かっています。